【ギガ使い過ぎ】ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)の利用料金が変わるのを防ぎたい【気付けばステップが上がって値上げ】

※当サイトでは広告を掲載しています。またアフィリエイトプログラムを利用して商品やサービスを紹介しています。

 

日曜日の朝。

父親が朝からスマホの料金がなんだか高いと騒いでいる。

普段は5000円前後なのに、今月は7000円近くになってるとのこと。

父は僕と同じauを利用しているので、どれどれと「My au」のアプリから料金を確認して見ると確かに高い。

というか、過去6か月の請求額を確認してみると3か月前からすでに高い、、、、

「父よ・・・気付くの遅すぎなんだけど!」と心の中で思いつつ、料金の詳細を確認すべく内訳を見てみることに。

どうやらデータ利用料がいつもより1,500円ほど高くなっていることが判明。

 

そこで過去6か月のデータ利用料を確認してみると、3か月前から毎月の利用料が1GBを超えていた。

父と僕が利用中の料金プラン「ピタットプラン 4G LTE」では、1GBまでなら一番安い料金で利用することができる。

この1GBを超えたことで、今回利用料金が高くなってしまったというわけだ。

 

原因が分かったところで、次は来月以降のギガ対策ということになる。

1GBを超えないようにするか、せめて超えるにしても知らない内に料金が変動しないように、自分自身でコントロールしたいところ。

何かいい手はないものかと「ピタットプラン 4G LTE」について調べて見ると、対応策がいくつか見つかった。

今回はそれら対応策や、調べる過程で新たに気付いた点について紹介したいと思う。

 

ポイントは以下4つだ。

1つ目はプラン名がいつの間にか「新auピタットプランN」から「ピタットプラン 4G LTE」変わっていた。

2つ目はデータ利用量に応じて、自動的に利用料金が3段階で変動するということ。

3つ目は利用料金が次のステップに上がる際に、Eメールでお知らせする機能があるということ。

4つ目は月末に1GBを超えそうなときは、手動でデータチャージをした方がお得だということ。

※記事内のリンクにプロモーションを含む場合があります。

1プラン名がいつの間にか「新auピタットプランN」から「ピタットプラン 4G LTE」変わっていた

「新auピタットプランN」で調べていたら、なぜか「ピタットプラン 4G LTE」の情報ばかりが出てきてなんで?と思っていたらまさかのプラン名変更。

auピタットプラン」と「新auピタットプランN」で名前が似ていてややこしいから変えたのだろうか?

初期のころに「新auピタットプランN」に加入したほとんどの人は、プラン名が変わったことなんて知らないはず。

もしも僕の父のように、利用料金などのプランの詳細について知りたいときは、「ピタットプラン 4G LTE」で調べる必要があるので覚えておこう。

2「ピタットプラン 4G LTE」はデータ利用量に応じて自動的に利用料金が3段階で変動する

「ピタットプラン 4G LTE」はデータ利用量に応じて自動的に利用料金が3段階で変動する

今回「ピタットプラン 4G LTE」で一番そうだったの?と思ったのが、この自動的に変動する利用料金。

参考:【au公式】ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)

てっきり契約内容によって、1GB、4GB、7GBと分かれていて、それ以上利用してしまったときは通信速度が制限されるか、設定によってはオートチャージのような形でデータがチャージされるのだろうと勝手に思っていた。

なので今回父の利用料金が上がったのも、最初は1GBを超えたために自動的にチャージされてその分金額が上がったのかな?とずっと思っていて、それならオートチャージの設定を変えればいいのでは?と思っていた。

そしたら実は利用料金が次のステップに上がっだけだったというオチ。

どうりでオートチャージの設定を調べても、それっぽいのが無いし、金額的にも合わなかったわけだ。

父の場合は1GBまでで基本料金2,480円。

ステップが上がって4GBまでになると3,980円。

その差1,500円で、今回の値上がり分とピッタリ一致する。

結局は父が普段よりもギガを使い過ぎていて、ステップが上がっていたのに気づいていなかっただけなのだが、そもそも父の場合は、このステップという概念すらいまだに分かっていなさそうで怖い(笑)

3「ピタットプラン 4G LTE」には利用料金が次のステップに上がる前にEメールで教えてくれる機能がある

「ピタットプラン 4G LTE」には利用料金が次のステップに上がる前にEメールで教えてくれる機能がある

スマホの料金が高くなった理由は分かった。

翌月以降スマホの料金が高くならないようにするためには、ギガを使い過ぎなければいいわけだが、そうは言っても毎日ネットや動画を見ていれば予想外に使ってしまうこともある。

一応父には「My au」のアプリでデータ残量の見方も教えたが、毎日確認するとは思えない。

そこで何か良い方法はないかと探したら、ピタットプランには次のステップに上がるまえにEメールで連絡してくれる機能があった。

※具体的な方法については、au公式の「【ピタットプラン】次のSTEPに上がる際にEメールでお知らせする機能はありますか?」で詳しく説明しているので確認して欲しい。

 

早速父と自分の設定を変更。

これで少なくとも、知らない間にスマホの料金が高くなることは防ぐことができる。

父のようにスマホの操作に慣れていない場合、このお知らせ設定は必須だと思う。

父もそうだが、普段から自分のデータ残量を確認することもないし、確認の仕方すら分からなかったり、そもそもデータ残量の概念すら理解していない人も多いはず。

仕組みが分かればなんてことは無いが、分からない人にとってこれはもう罠と言っていい。

できればauには、初期の状態で「Eメールで連絡する機能」をオンの状態にしていて欲しかった。

「ピタットプラン 4G LTE」のプランは家族で利用する方も多いはず。

いますぐ家族の設定を確認して、「Eメールで連絡する機能」をオンにしてあげることをおすすめする。

4「ピタットプラン 4G LTE」で月末に1GBを超えそうなときは、手動でデータチャージをした方がお得

「ピタットプラン 4G LTE」で月末に1GBを超えそうなときは、手動でデータチャージをした方がお得

「ピタットプラン 4G LTE」が1GBと4GBを超えたときに、それぞれ自動的に料金が変動し、次のステップに上がることは分かった。

では月末近くになってステップが上がりそうなときはどうすればいいのか?

正解はWiFiが利用できる環境以外ではSNSやネットは利用しない。YouTubeも我慢。

これで乗り切るのが最も経済的。

それでもどうしてもSNSは利用したい。動画は我慢できてもネットニュースくらい見たい。

月末まであと3日。

こんなときはどうするべきか?

答えは手動でデータチャージ。

 

ステップが上がるのとデータチャージの一番の違いは有効期間。

単純にステップが上がった場合、月末だろうと残り1時間だろうと期限は当月まで。

データチャージはチャージ日から約60日の間、追加したデータ容量分を利用することができる。

金額的には1GB1,000円、3GB3,000円のため、月末までの日数が7~10日以上あるようなら要検討。

残り3日くらいなら、確実に手動でデータチャージした方がお得といえそうだ。

詳しい利用料金やチャージの方法は、下記au公式のページを参照いただきたい。

参考:【au公式】チャージ料金・有効期間 | データチャージ 

参考:【au公式】「予約チャージ(オートチャージ)」を行う方法を知りたい 

「ピタットプラン 4G LTE」でステップが上がるのを防ぐその他の方法は?

1:データ通信が使い放題の料金プランへ変更する

毎月7GB以上利用するのであれば、いっそのこと使い放題の料金プランへ変更するのはどうだろう。

確認したところ現在は「データMAX 4G LTE」「データMAX 4G LTE Netflixパック」の2種類があるようだ。

参考:【au公式】スマートフォン 料金プラン一覧 

ただし動画配信、ストリーミングサービスは通信制限の対象となる。

YouTubeの見過ぎでギガを大量に消費している場合は、上記の料金プランでも、使い過ぎると結局通信速度を制限されてしまうため注意が必要だ。

2:外出先で利用出来るフリーWiFiのスポットを探しておく

外出先で利用出来るフリーWiFiのスポットを探しておく

仕事先や学校、通勤通学、ランチや夕食、仕事終わりの一杯、カフェや買い物。

自分の生活範囲の中で利用できる無料のWiFiスポットを探しておけば、かなりギガを節約できるはず。

auを利用しているなら「au Wi-Fi」が無料なので使わない手はない。

au PAYの利用登録者なら「au Wi-Fiアクセス」アプリをインストールすれば簡単に設定できるので、まだの方は是非チャレンジしてみよう。

参考:【au公式】auのWi-Fiスポットが使い放題!|au Wi-Fiアクセス

ちなみに、父にも早速アプリを入れて、隙あらばauWiFiを探して使えるように設定と使い方を伝授しておいた。

3:モバイルWiFiを利用する【PR】

外出先でネットを利用する機会が多い方は、思い切ってモバイルWiFiを使ってみるのはいかがだろう。

実は僕も最近、自宅以外でパソコンを利用する機会が増えてきたので、モバイルWiFiの利用を検討している。

持ち運びができて、どこでも使えて、さらに無制限で使い放題なのはとても便利。

モバイルWiFiについての知識があまりないので、今もどのサービスにするか検討中なのだが、これが調べれば調べるほどに数が多すぎて訳が分からなくなるという(笑)

2019年あたりから様々な会社がサービスを始めたのは知っていたが、いつの間にこんな増えたのかってくらい増えている。

その中で今狙いを定めている一社があるので共有させていただく。

個人的におすすめなのは『【PR】GMOとくとくBB 』。

WiMAXは通信も安定していて高品質。

提供しているのが「UQコミュニケーションズ」でKDDIの子会社であるのも、auの利用者にとっては安心材料の1つ。

サービスエリアも広く、日本全国で利用できる。

サービスの利用料金もまあまあ安い。恐らく最安値?に近いと思われる。

そしてなによりキャッシュバックがあるのが大きい。

条件はあるもののクリアできそうなら、かなりお得になりそうだ。

キャッシュバックがいつまであるのかは不明なので、興味のある方は『【PR】おトクなインターネットは【GMOとくとくBB】 』から該当ページへ移動できるので参照をおすすめする。

おわりに

父のスマホ料金について調べていたら、「ピタットプラン 4G LTE」について知らない事実がたくさん出てきて勉強になった。

「ピタットプラン 4G LTE」のプランを利用していてスマホの料金がいつもより高い場合は、普段よりもギガを使い過ぎていないか、それによりステップが上がっていないか、まず確認するといいかもしれない。

とりあえず、ステップが上がる前にEメールで教えてくれる設定は今すぐオンにすべき。

むしろ初期設定でオンになっているべきだと思うのだが、そこはauのある意味企業努力だと思っておこう。

あとは月末でステップが上がった場合に、翌月に繰り越せないのは残念。

そこは手動でのデータチャージと併用しつつ、上手く立ち回るしかないようだ。

僕の父のようにスマホに不慣れな場合、かなり厳しそうだが、そこもやっぱりある意味auの企業努力なんだろうか(笑)

関連記事

 

※当サイトでは広告を掲載しています。またアフィリエイトプログラムを利用して商品やサービスを紹介しています。

@ikasenmoをフォローする

こちらの記事も読まれています