ドラマ/映画/アニメの感想 ひとりごと 【ネタバレあり】1か月前は鬼滅の刃にハマれなかったとか言っていたのに結局夢中になる男【19話の神回に出会ってしまった】 2020年7月26日 鬼滅の刃を見てもハマれない。 何か物足りない。 本格的にハマるのは数年後か10数年後か・・・。 なんて書いた記事「鬼滅の刃ブームの波に乗れなかった男【悔しいけど...
ドラマ/映画/アニメの感想 ひとりごと 鬼滅の刃ブームの波に乗れなかった男【悔しいけどどうしようもねーー】 2020年6月27日 2020年の5月まで週間少年ジャンプで連載されていた『鬼滅の刃』。 2019年にアニメ化されて以来、世代を超えて一大ムーブメントを起こし人気が爆発。 小学生はも...
生活トラブル ひとりごと さて小学3年と4年の担任教師Sの思い出話でもしようじゃあないか【それは忘れられない記憶】 2019年12月24日 学校の教師が悪い意味でニュースやワイドショー、情報番組で取り上げられることが2019年も相変わらず多かったですね。 記憶に新しいのは、やはり教師が集団で後輩の教...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 1人がやっぱり好き過ぎて結婚が考えられない件【こじらせすぎアラフォー男性の残念な孤独大好き人生】 2019年9月26日 みなさん1人は好きですか? 僕は圧倒的に1人が好きです。 もう1人が好きすぎて今は結婚が全く考えられません。 世の中には1人が好きというか、何をするにも1人がい...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 人生で一番大切なものは結局『お金』だと思う件【質素倹約なんて偽りの美徳に騙されるな】 2019年9月9日 人生で一番大切なものは何でしょう? 愛。 家族。 健康。 時間。 趣味。 人それぞれ思い描くものも様々。 けれど気付きませんか? これら全てに必要となるもの。 ...
暮らし 偏った日常ひとりごと 【とある彼の物語】人生はゆっくりと静かに詰んでいく。30代までに人としての基盤がないと人生が詰む話 2019年8月27日 これはとあるロスジェネ世代の男性の物語。 年間3万人が孤独死をする日本。 その中には30代40代の働き盛りの現役世代も少なくありません。 そしてそれは決して他人...
暮らし ひとりごとスピリチュアル 【ココナラ】スピリチュアルカウンセラーは紹介できませんがおすすめの占いサイトを1つだけ紹介【PRあり】 2019年6月10日 2018年の11月にブログで公開した「スピリチュアルなカウンセラーに霊視してもらったときの話」の記事。 結構気軽に書いたつもりだったのですが、実は想定以上の読者...
生活トラブル 騒音ひとりごと 【深夜と早朝はお静かに】お隣さんの痴話喧嘩は「信じてたのに~~~~」でいつも始まります 2019年5月28日 ある日の深夜。 住んでいる賃貸マンションの隣から何やら女性の声が聞こえてきます。 「○○てたのに~~」 最初は、はっきりとは聞き取れないくらいの音量だった女性の...
暮らし ひとりごと レジで「クイックペイで」と言うのがなんとなく長くて言いにくい件【QUICPay】 2018年12月3日 レジの前でおもむろにスマホを取り出し「クイックペイで」と言い会計をする。 コンビニやドラックストア、スーパー、ほとんどの買い物をこの電子マネーの「QUICPay...
暮らし ひとりごとスピリチュアル スピリチュアルなカウンセラーに霊視してもらったときの話 2018年11月5日 2018年の1月にスピリチュアルカウンセラーに霊視してもらったときの話。 占い含めて霊視というものを初めて経験したのですが、今回はそのときのことを記事にしようと...
生活トラブル pickupひとりごと 【学校へ行かないという選択肢】逃げ道があるだけで救われることもある【いじめ・不登校】 2018年9月3日 9月になって“平成最後の夏”も終わりましたね。 昼間はさすがにまだ暑いですが、朝晩は涼しくなって過ごしやすくなってきました。 僕は暑いのが苦手なので、夏の終わり...