仕事・働き方 転職 氷河期世代にチャンス到来。行動計画2019でぎりぎり最後の扉が開いたぞ【この波に乗って希望の光を掴み取れ】 2019年12月29日 政府が氷河期世代、主に非正規雇用者の支援をするための行動計画2019を発表しました。 その予算額650億円。 これまで見向きもされず忘れられた世代ですらあった僕...
生活トラブル ひとりごと さて小学3年と4年の担任教師Sの思い出話でもしようじゃあないか【それは忘れられない記憶】 2019年12月24日 学校の教師が悪い意味でニュースやワイドショー、情報番組で取り上げられることが2019年も相変わらず多かったですね。 記憶に新しいのは、やはり教師が集団で後輩の教...
暮らし 家族 【老々介護は大変で壮絶?】気付けば母と祖母が当てはまっていたのでその様子を記事にしてみた 2019年12月17日 最近テレビやニュースでよく聞く『老々介護』という言葉。 まだまだ自分には関係ないと思っていたら、実は僕の母と祖母の関係が老々介護でした。 65歳以上の高齢者が、...
乃木坂46/欅坂46/日向坂46/AKB48 山本彩のプレミアムライブに参戦して人生もう一度がんばろうと思ったはなし 2019年12月12日 もう3か月も前の話しになってしまいますが、9月5日の山本彩さんのライブに参戦したんです。 場所は札幌のcube garden。 抽選で人数は200人弱と、まさに...
暮らし pickup 【引越し】訪問見積もりを依頼するときの注意点や、料金を安くするちょっとしたコツについて紹介 2019年12月7日 引越しで最もお金が掛かるのが、引越し業者への料金。 自分自身や知り合いに頼んで引越しできればいいのですが、荷物が多かったり、遠距離への移動だったりすると難しいも...
iPhone/iPad iPhoneのメモ帳にバグあり?Gmailと同期しているデータが突然消える【注意点と削除された場合の対処方法】 2019年11月13日 iPhoneに標準でインストールされているアプリ「メモ帳」の挙動が、最近おかしくなった気がしませんか? スケジュール管理や、買い物のメモ、ちょっとした備忘録など...
iPhone/iPad pickup 【自動保存からほぼ復元】iPhoneでGmailと同期しているメモ帳のデータを復元させる方法 2019年11月9日 iPhoneでGmailと同期しているメモ帳のデータを、誤って削除してしまった場合の復元方法をご紹介。 iPhoneに標準でインストールされているアプリ「メモ帳...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 1人がやっぱり好き過ぎて結婚が考えられない件【こじらせすぎアラフォー男性の残念な孤独大好き人生】 2019年9月26日 みなさん1人は好きですか? 僕は圧倒的に1人が好きです。 もう1人が好きすぎて今は結婚が全く考えられません。 世の中には1人が好きというか、何をするにも1人がい...
エンタメ アイドル 女性アイドル卒業不要論。新陳代謝なんていらねー。グループに在籍していると第2のキャリアを積めない問題 2019年9月22日 女性アイドルの卒業って必要ですか? 僕は不要だと思います。 そもそも女性アイドルはなぜ卒業制度があるのでしょうか? 25歳以上?30歳以上になったら需要なくなる...
仕事・働き方 転職 同族企業への就職はちょっと待て!たった1か月しかいなかったけど色々やべー感じだったぞ 2019年9月17日 同族企業、同族会社や同族経営とも呼ばれますが、これからこの同族企業への就職や転職を考えている方はちょっと待て! 20代のころに職業訓練の職場実習を通じて、たった...
乃木坂46/欅坂46/日向坂46/AKB48 日向坂46が今自分の中でグイグイきてる【その理由は大好きな乃木坂46と関係あり?】 2019年9月13日 坂道シリーズで好きなグループは何ですか? 僕はもともと乃木坂46のファンなのですが、最近日向坂46が同じくらい気になります。 むしろ今後は日向坂46をメインに推...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 人生で一番大切なものは結局『お金』だと思う件【質素倹約なんて偽りの美徳に騙されるな】 2019年9月9日 人生で一番大切なものは何でしょう? 愛。 家族。 健康。 時間。 趣味。 人それぞれ思い描くものも様々。 けれど気付きませんか? これら全てに必要となるもの。 ...
暮らし 偏った日常ひとりごと 【とある彼の物語】人生はゆっくりと静かに詰んでいく。30代までに人としての基盤がないと人生が詰む話 2019年8月27日 これはとあるロスジェネ世代の男性の物語。 年間3万人が孤独死をする日本。 その中には30代40代の働き盛りの現役世代も少なくありません。 そしてそれは決して他人...
Windows10 【パソコンの音が出ない】Windows10で音量ミキサーが表示されないときの対処方法【原因はサウンドドライバー】 2019年8月20日 パソコンの音が全く出なくなって焦っていませんか? Youtubeの音も、TwitterやInstagram内の動画も、パソコンのシステム音さえも全く音が出ない。...
Twitter 新デザインのPC版Twitterで複数のアカウントを切り替える方法【UI変更で遂に公式実装】 2019年8月7日 新デザインのPC版Twitterで複数のアカウントを切り替える方法をご紹介。 2019年7月にPC版のデザインが変更になったことで、アカウントを切り替える機能が...
生活トラブル pickup騒音 隣の部屋の騒音がひどすぎたので110番で警察を呼んだ件【通報先や対応方法についても】 2019年7月16日 隣の部屋の騒音がひどすぎたので警察を呼びました。 詳しい日時は控えますが2019年の5月。 110番通報したのは人生で2回目。 1回目は泥棒。 そして今回は騒音...
見放題・読み放題サービス Amazon Fire TV Stickやスマホのアプリからだけ、なぜかPrime Videoにログインできないし、見られないときの解決方法 2019年7月10日 先日実家に帰った際、リビングのTVにAmazonの『Fire TV Stick』を導入したんです。 設置も終わり、Amazonプライムにも加入し、「さあいよいよ...
Windows10 【Windows10】ロック(サインイン)画面の表示が異常に遅い問題【原因はスポットライト?】 2019年7月5日 Windows10を起動したときや、スリープから再開させたときに、ロック(サインイン)画面の表示が異常に遅いことはありませんか? 僕が使っているPCが少し前まで...