暮らし 快適マスク生活のためにアロマスプレーを買ってみた 2020年7月31日 マスクを付けて外出をする。 誰かと会うときはマスクを付ける。 慣れないと息苦しくて辛かったマスクも、半年以上毎日付けているといい加減慣れてきますよね。 むしろマ...
iPhone/iPad iPhoneの「マイナポイント」アプリでマイナンバーカードを読み取るのが激ムズな件 2020年7月17日 マイナポイントの申込みはもうしましたか? 2020年7月1日から申込みがすでに始まっていて、僕は早速申し込みをしたのですが、申込の過程で1か所だけ苦戦したところ...
暮らし 【ギガ使い過ぎ】ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)の利用料金が変わるのを防ぎたい【気付けばステップが上がって値上げ】 2020年7月13日 日曜日の朝。 父親が朝からスマホの料金がなんだか高いと騒いでいる。 普段は5000円前後なのに、今月は7000円近くになってるとのこと。 父は僕と同じauを利用...
暮らし ネスカフェバリスタ・ドルチェグスト 【寒すぎるのが原因?】ネスカフェバリスタの電源が入らないときの対処方法【正しくコンセントに接続しているのになぜ?】 2020年1月19日 ネスカフェのバリスタを正しくコンセントに接続しているのに、なぜか電源が入らない場合の対処方法を紹介! それは「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタi」を購入し...
iPhone/iPad ネスカフェバリスタ・ドルチェグスト ネスカフェのバリスタとiPhoneのアプリが「検索に失敗しました」のエラーでBluetoothに接続できないときの対処方法 2020年1月15日 ネスカフェのバリスタとiPhoneのアプリが「検索に失敗しました」のエラーで、Bluetoothに接続できないときの対処方法を紹介! まず我が家のバリスタはこの...
暮らし 照明を天井に設置しようとしたらあるはずの器具が無くてできない?そんな時は引掛シーリングで解決! 2020年1月10日 天井の照明を交換しようとしたら、あるはずの器具が無くて設置不能! よくありますよね。 いや・・・無いか。 引越しで余ってしまった照明が1つあって、もったいないの...
生活トラブル ひとりごと さて小学3年と4年の担任教師Sの思い出話でもしようじゃあないか【それは忘れられない記憶】 2019年12月24日 学校の教師が悪い意味でニュースやワイドショー、情報番組で取り上げられることが2019年も相変わらず多かったですね。 記憶に新しいのは、やはり教師が集団で後輩の教...
暮らし 家族 【老々介護は大変で壮絶?】気付けば母と祖母が当てはまっていたのでその様子を記事にしてみた 2019年12月17日 最近テレビやニュースでよく聞く『老々介護』という言葉。 まだまだ自分には関係ないと思っていたら、実は僕の母と祖母の関係が老々介護でした。 65歳以上の高齢者が、...
暮らし pickup 【引越し】訪問見積もりを依頼するときの注意点や、料金を安くするちょっとしたコツについて紹介 2019年12月7日 引越しで最もお金が掛かるのが、引越し業者への料金。 自分自身や知り合いに頼んで引越しできればいいのですが、荷物が多かったり、遠距離への移動だったりすると難しいも...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 1人がやっぱり好き過ぎて結婚が考えられない件【こじらせすぎアラフォー男性の残念な孤独大好き人生】 2019年9月26日 みなさん1人は好きですか? 僕は圧倒的に1人が好きです。 もう1人が好きすぎて今は結婚が全く考えられません。 世の中には1人が好きというか、何をするにも1人がい...
暮らし 偏った日常ひとりごと家族 人生で一番大切なものは結局『お金』だと思う件【質素倹約なんて偽りの美徳に騙されるな】 2019年9月9日 人生で一番大切なものは何でしょう? 愛。 家族。 健康。 時間。 趣味。 人それぞれ思い描くものも様々。 けれど気付きませんか? これら全てに必要となるもの。 ...
暮らし 偏った日常ひとりごと 【とある彼の物語】人生はゆっくりと静かに詰んでいく。30代までに人としての基盤がないと人生が詰む話 2019年8月27日 これはとあるロスジェネ世代の男性の物語。 年間3万人が孤独死をする日本。 その中には30代40代の働き盛りの現役世代も少なくありません。 そしてそれは決して他人...
生活トラブル pickup騒音 隣の部屋の騒音がひどすぎたので110番で警察を呼んだ件【通報先や対応方法についても】 2019年7月16日 隣の部屋の騒音がひどすぎたので警察を呼びました。 詳しい日時は控えますが2019年の5月。 110番通報したのは人生で2回目。 1回目は泥棒。 そして今回は騒音...
暮らし pickup北海道 【札幌-函館間】高速バス特急ニュースター号『割引回数券』の購入と乗車の予約方法【割引でお得に移動】 2019年6月27日 札幌と函館間をとても安く移動することができる、高速バスの『函館特急ニュースター号』。 今回はこの函館特急ニュースター号の回数券の購入と、乗車の予約方法についてご...
暮らし ひとりごとスピリチュアル 【ココナラ】スピリチュアルカウンセラーは紹介できませんがおすすめの占いサイトを1つだけ紹介【PRあり】 2019年6月10日 2018年の11月にブログで公開した「スピリチュアルなカウンセラーに霊視してもらったときの話」の記事。 結構気軽に書いたつもりだったのですが、実は想定以上の読者...
暮らし 神泡サーバー家族 2019年の父の日はプレミアムモルツと19年新型電動式神泡サーバーのセットをプレゼント【ビールで乾杯】 2019年6月1日 父の日のプレゼントはもう決まりましたか? 今年の父の日は6月16日。 先日、母の日のプレゼントについて記事にしましたが、もうあれから1か月。 fa-angle-...
生活トラブル 騒音ひとりごと 【深夜と早朝はお静かに】お隣さんの痴話喧嘩は「信じてたのに~~~~」でいつも始まります 2019年5月28日 ある日の深夜。 住んでいる賃貸マンションの隣から何やら女性の声が聞こえてきます。 「○○てたのに~~」 最初は、はっきりとは聞き取れないくらいの音量だった女性の...
暮らし 『新auピタットプラン』でいくら安くなるのか計算してみたら衝撃だった件【待望の新料金】 2019年5月14日 auで2019年6月以降に受付がスタートする新料金プランが発表されましたね。 docomoなど各社が割引プランを発表する中、auも満を持して発表という感じですが...