
株式会社海商がパウチに入ったお刺身「ありのまんま」を8月20日より販売開始しました。
袋を開けて、そのまま醤油を垂らして付属のフォークで食べられるようです。
サプリ感覚で食べられるお刺身なんて珍しいですね!
僕はお寿司もお刺身も大好きなので、近所のスーパーでよく買いますが、難点は保存がきかないところなんですよね。
夕方の半額セールなんて嬉しくてたくさん買っちゃいますけど、その日のうちに食べきらないといけないのが1人暮らしだと辛い。
今回発売されたこの「ありのまんま」はどうなのかなと思って確認したところ、賞味期限は製造から15日(冷凍)なので、お刺身にしてはかなり保存ができるようです。
これって結構ありがたい。
コンビニだと中々お刺身系は買えないので、お昼や夜食に軽く食べたいなーって時に、この「ありのまんま」があると、好きなときに食べられて毎日の食事にバリエーションが増えそうです。
「ありのまんま」気になるお刺身の種類は3種類をラインナップ
お刺身は3種類あり、パッケージはまるでドラッグストアで販売されているサプリメントのようですね。
- プロテイン:目鉢まぐろ
- ビタミンB6:サーモン
- ビタミンB12:甘エビ
まぐろもサーモンも甘えびもどれもご飯のお供にぴったりで、普段魚をあまり食べない人もこれなら手軽に食べられそうです。
また低カロリーでかつ栄養が摂れるので、ちょっと小腹が空いたときにお菓子感覚で食べるのもありだと思います。
気になる値段は1セット3種類で1,020円なので、1パック約340円でしょうか。(※2018年8月現在)
さすがにスーパーの半額セール並みの値段とはいかないと思いますが、保存ができて新鮮なお刺身をいつでも食べられることを考えると妥当な値段ではないでしょうか。
1パックごとの食べきりサイズで、1人暮らしの方には夕食にも小腹が空いたときの夜食にもなるし、つまみにもなって毎日の食事の定番になりそうです。
これからは冷凍唐揚げやチャーハンなんかと一緒に、この「ありのまんま」も冷凍庫の定番メニューにいかがでしょうか。

さらにバリエーションが増えるとうれしいな~。ホタテやハマチなんてどうでしょうか。